本文へスキップ

いわき湯本温泉 源泉かけ流しの宿 桜由

桜由に行こうaccess

長年この地で営業しておりました、福美旅館の後を後継する形でオープンしたのが桜由です。 落ちついた和風旅館であり、歴史を感じる昔ながらの雰囲気があります。 皆様に愛される宿を目指して日々努力しております。


一階ロビーでおくつろぎ下さい。


お食事は一階大広間になります。


御利用のお客様へお願い

●ローコストイン形式の営業方式により、低料金にて御利用頂けます。
●アメニティ等(歯ブラシ・ヘアブラシ等は各自お持ち頂くか、お買い求め下さい。
●バスタオル・ファイスタオル・作務衣は、御用意しております。
●フロントにてアメニティ類等は、販売しております。
●全てのお支払いは、前金制で現金払いでお願いしております。
●桜由は全室禁煙ですので、喫煙の方は外にある喫煙場所を御利用下さい。





注意事項

●お部屋に入りましたら、温かいお茶をお持ち致します。
●内線はございませんので、御用の場合はフロント迄お越しください。
●お部屋には冷蔵庫がありませんので、共有の冷蔵庫を利用してください。
●一部のお部屋以外は、トイレは共同になります。
●宿泊用のお布団は、各自敷いてもらいます。
●お部屋から出たゴミは、廊下にあるゴミ箱へ分別して捨ててください。
●チェックアウトの場合は、使用済みのタオルやシーツは回収場所へ!
●お部屋に入ったら、まずは避難経路の確認を忘れないでお願いします。

※皆様の御協力により低料金での宿泊が可能になります。


温泉は源泉かけ流しであり、濾過循環システムや沸かし直しなど一切していない天然温泉です。
24時間源泉がそのまま入っておりますので、温泉の香りに包まれる館内です。
夜11時〜朝6時まで掃除のためお風呂の利用は出来ません。

時間帯により男女お風呂の入れ替えがございます!家族風呂・貸切風呂(予約制)も完備。

ローコストインの宿と、ご理解頂ける方のみ御予約を承っております。

周辺地図


源泉かけ流しの宿 桜由

〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町吹谷70
TEL.0246-38-4402

アクセス

自動車の場合

●一番旅館に近いICが、常磐自動車道いわき湯本IC いわき湯本ICから車で10分
●都内から約2時間・仙台から常磐道経由で2時間・郡山から磐越道利用で1時間20分ぐらいで到着です。

●アクアマリンふくしまから車で15分、JR泉駅から10分の場所です。

電車の場合

東京都内から常磐線特急を御利用の場合
●品川駅始発 特急ひたちに約二時間乗車で、常磐線湯本駅に到着します。(全席指定)
都内の停車駅は、品川駅→東京駅→上野駅に停車します。
駅から徒歩5分の場所に、桜由はあります。

高速バスを御利用の場合

●東京駅・バスタ新宿方面●郡山・会津若松方面●福島方面行きのバスが、温泉神社バス停から乗車できます。

温泉神社バス停から徒歩5分の場所に、桜由はあります。

JR湯本駅からいわき駅まで電車に乗車して、いわき駅発着の高速バスなら、仙台・京都大阪・東京ディズニーリゾート行き等高速バスも利用可能です。
高速バスの詳しい説明は、新常磐交通株式会社様のHPを御覧ください。

駐車場のご案内


第一駐車場が狭いため、第二駐車場を御利用下さい。

チェックインする際は、お車で桜由までお越しください。
一度荷物を降ろしてから車を誘導いたしますので、その際は係りの者が駐車場をご案内致します。

桜由隣接の第一駐車場は、車の台数や車種によっては駐車をお断りする場合があります。
その場合は、お車で1分の広い第二駐車場への御案内になります。
桜由の前で荷物や搭乗様は降りて頂き、運転手さんと一緒に当宿のお車が誘導させて頂きます。
車を第二駐車場へ停車後は、当宿のお車で宿まで送迎いたします。
御理解の程、宜しくお願い申し上げます。

第二駐車場を御利用ください。





第二駐車場は桜由から車で一分の場所です。

●第一駐車場は、バイクや軽自動車を優先とさせて頂きます。

●第二駐車場の入り口に桜由の看板がありますので目印にして下さい。
●第二駐車場へ停車しての外出は、いつでも駐車場までお送り致します。
●第二駐車場へ直接停車した場合は、お電話で御連絡下さい。

※駐車場での事故や盗難に関しては、保証を求めない事を条件に無料で御利用頂けます。

オンライン予約・各種プランはこちらから
オンライン予約・各種プランはこちらから

友だち追加 LINEの友達登録で、桜由から特典情報等をGET!
立ち寄り湯のお客様も、御宿泊のお客様も是非とも
LINEに登録してくださいね!

登録で特典あり!26日は風呂の日の特典あり!
イベント等のお知らせもありますよ。

登録をお待ちしておりますね!